2017.04.24

遺産に係る基礎控除

category

相続税

相続税の計算

写真

遺産に係る基礎控除は、3,000万円+600万円×法定相続人の数で計算されます。

法定相続人の数は基本的に民法上の法定相続人の数と同じですが、以下の点が民法上の法定相続人の数と異なります。

①相続の放棄があった場合には、放棄がなかったものとみなして算定

②被相続人に養子がある場合には、法定相続人の数に算入する養子の数は制限される。

かなり以前の話になりますが、かつては法定相続人の数の制限規定がなかったために、相続税対策として非常に多くの養子縁組を行うことで節税を図っているケースもあったようですが、現在は法定相続人の数に算入できる養子の数は制限されます。

具体的には、被相続人に実子がある場合は法定相続人の数に算入する養子の数は一人まで、被相続人に実子がない場合は法定相続人の数に算入する養子の数は二人までとされています。

法定相続人の数の規定は、生命保険金の非課税規定や死亡退職金の非課税規定でも適用されます。

閉じる
無料相談・見積り依頼 MAIL FORM無料相談
トライアングル

無料相談のお申込み
その他相談・見積り依頼等
随時お受けしております

相続を始めとした財産の承継に関する
お悩みごとやご相談、
どんな小さなことでもかまいません。
メールフォームよりお気軽にご連絡ください。